「スタンダードなライトショアジギングにぴったりなリールってどれ?」と、お困りですか?ライトショアジギングでは、比較的大きめなサイズのスピニングリールが使用されます。
しかしリールのサイズは大きすぎるとタックルが重くなってしまうし、小すぎると必要な量のラインが巻けなくなるため、選ぶ際には注意が必要です。
そこでこの記事は、初心者の方に向けてライトショアジギングにおすすめのリールを合計25選紹介していきます。リール選びのポイントや、リールを購入したあとのメンテナンス方法についても解説しているので、最後まで読んでリール選びの参考にしてください。
[PR]使わなくなった釣具は買い取ってもらおう!
新しい釣具を購入すると、ネックになるのが使わなくなった釣具の整理です。もし買い取ってもらえたら次の釣具を買う足しにもできるので、ただ捨てるのは損かもしれません。
釣具買取専門店ウェイブなら、出張料金・査定料金・送料など費用が全て無料で利用できます。メール査定も24時間受付可能なので、まずは気軽に無料査定を受けてみてはいかがでしょうか。
\無料メール査定はこちら!/
- 【結論】管理人が選ぶコスパ最強のライトショアジギングリールはコレ!
- ライトショアジギングとは?
- ライトショアジギングリールの選び方
- おすすめライトショアジギングリール15選|4000番台のおすすめリール
- セドナ 4000XG/シマノ
- レブロス LT4000-CH/ダイワ
- ナスキー 4000XG/シマノ
- レガリス LT4000-CXH/ダイワ
- ROXANI 4000SH/アブガルシア
- スフェロス SW 4000XG/シマノ
- BG SW 4000D-CXH/ダイワ
- アルテグラ 4000XG/シマノ
- フリームス LT4000-CXH/ダイワ
- レグザ LT4000-CXH/ダイワ
- ストラディック 4000XG/シマノ
- カルディア LT4000-CXH/ダイワ
- REVO ALX THETA 4000SH/アブガルシア
- ストラディック SW 4000XG/シマノ|ライトショアジギング中級者にもおすすめ!
- カルディア SW 4000D-CXH/ダイワ|ライトショアジギング中級者にもおすすめ!
- 5000番台〜6000番台のおすすめライトショアジギングリール5選|PE2号・3号など太いラインにも対応!
- 実売5000円以下のおすすめライトショアジギングリール5選|とにかく安いリールではじめたい!
- リールのメンテナンスとケアについて
- 新しい釣具の購入にあわせて古い釣具を整理しよう!
- ライトショアジギングリールに関するよくある質問
- ライトショアジギングリールをゲットして釣りを楽しもう!
【結論】管理人が選ぶコスパ最強のライトショアジギングリールはコレ!
リンク
コスパで選ぶなら、ストラディック 4000XGがおすすめです。巻き上げパワー・剛性ともに十分な性能なので、コスパ最強といえます。
ライトショアジギングとは?
ショアジギングは、陸(ショア)からメタルジグを遠投して行うルアーフィッシングのスタイルのひとつです。中でも30〜40g程度のメタルジグを使用するスタイルがライトショアジギングと呼ばれ、堤防などで親しまれています。
関連記事
ライトショアジギングで使用するリール
ライトショアジギングでは、比較的サイズの大きなスピニングリールが使用されます。近年、ベイトリールを使ったスタイルも出てきていますが、初心者の方はまずは扱いやすいスピニングリールでライトショアジギングに入門するのがおすすめです。
ライトショアジギングリールの選び方
ライトショアジギングリールを選ぶ際は、以下のポイントをチェックしましょう。
- 番手・サイズ
- ギア比
- 重さ
- ベアリング数(BB数)
- ハンドル形状
- ドラグ性能
番手・サイズ
ライトショアジギングでは、だいたい3000〜5000番のスピニングリールが使用されます。番手を選ぶ際は、使用したいラインにあわせるのがおすすめです。以下はリールの番手・サイズを選ぶ際の目安となります。
- 3000番:〜PE1.0号×200m以上
- 4000番:〜PE1.5号×200m以上
- 5000番:〜PE2.0号×200m以上
初心者の方がライトショアジギングロッドにあわせるなら、4000〜5000番を選ぶのがおすすめです。1.5号前後のPEラインを200m以上巻くのにぴったりのサイズとなります。
小型リール(2500〜3000番)と中型リール(4000〜5000番)の特徴、メリット・デメリット
小型の2500〜3000番のリールは、中型の4000〜5000番のリールに比べて重量が軽量です。4000〜5000番では重すぎると感じる方は、2500〜3000番を使用するのもひとつの手段といえます。
しかしライトショアジギングの専用ロッドは重量が重たく作られている製品も多いため、軽量すぎるリールではタックルのバランスが悪くなる可能性があるため注意が必要です。
小型の2500〜3000番のリールは、エギングロッドやライトめなシーバスロッドでライトショアジギングを楽しみたい方におすすめします。
ギア比
一般的にギア比は好みで選ぶものですが、ライトショアジギングではハイギア以上のギア比が好まれることが多いです。
初心者の方が選ぶ際も、ハイギアがおすすめ。糸フケの回収スピードを上げられるので、有利な場面が多くなります。
女性やパワーに自信のない方は、ノーマルギア〜ロー(パワー)ギアがおすすめです!
重さ
リールの重さは、感度や疲労の蓄積に影響します。特にライトショアジギングではロッドも重いことが多いため、リールはある程度軽いことが望ましいです。
とはいえ、ライトショアジギングで使用するリールは剛性と引き換えに重くなってしまった製品も多いため、バランスがとれる範囲(マッチした番手)でより軽いリールを使用しましょう。
ベアリング数(BB数)
リールの巻き心地を重視したい方は、ベアリング数(BB数)もチェックしましょう。持ち手やハンドル接続部分など、回転部分ベアリングが使用されると、巻き心地はなめらかになります。
近年、技術の進歩からベアリング数が少なくても巻き心地の良いリールも増えていますが、基本的には「ベアリング数=なめらかさ」と覚えておきましょう。
ハンドル形状
ライトショアジギングで使用するサイズのリールに付いてるハンドルには、ラウンドノブ仕様とT型ノブ仕様があります。どちらも力を込めやすい形状ではありますが、ラウンドノブは特に力を入れやすいのでおすすめです。
ドラグ性能
使用前に判断するのが難しいポイントですが、ライトショアジギングでは大物をかけることも多いため、ドラグ性能は重視したいポイントとなります。
基本的には高額なモデルの方がドラグ性能が良いですが、シマノやダイワ、アブガルシアといった有名メーカー製品であれば、安価なモデルでも十分なドラグ性能が備わっていることも多いためおすすめです。
おすすめライトショアジギングリール15選|4000番台のおすすめリール
ここからは、ライトショアジギングにおすすめのリールを合計15選紹介していきます。
セドナ 4000XG/シマノ
ラインキャパシティ | ナイロン:3.5号-170m、4号-150m、5号-125m PE:1号-490m、1.5号-320m、2号-240m |
---|---|
ギア比 | 6.2:1 |
重さ | 290g |
ベアリング数 (ボール/ローラー) |
3/1 |
ハンドル | T型 |
お手頃価格のライトショアジギングリールを探しているなら、セドナ 4000XGがおすすめです。
リンク
レブロス LT4000-CH/ダイワ
ラインキャパシティ | ナイロン:12lb-150m PE:1.5号-200m |
---|---|
ギア比 | 6.2:1 |
重さ | 250g |
ベアリング数 (ボール/ローラー) |
4/1 |
ハンドル | T型 |
コスパの高さで人気のレブロスは、LT4000-CHならライトショアジギングにもぴったりです。
リンク
ナスキー 4000XG/シマノ
ラインキャパシティ | ナイロン:3.5号-170m、4号-150m、5号-125m PE:1号-490m、1.5号-320m、2号-240m |
---|---|
ギア比 | 6.2:1 |
重さ | 285g |
ベアリング数 (ボール/ローラー) |
5/1 |
ハンドル | T型 |
ナスキー 4000XGは低価格帯リールのでありながら比較的剛性も高く、コスパの高いリールです。
リンク
レガリス LT4000-CXH/ダイワ
ラインキャパシティ | ナイロン:10lb-190m、12lb-150m、14lb-130m PE:1.2号-310m、1.5号-200m、2.0号-170m |
---|---|
ギア比 | 6.2:1 |
重さ | 225g |
ベアリング数 (ボール/ローラー) |
5/1 |
ハンドル | ラウンド |
レガリス LT4000-CXHは、軽量で使いやすいリールです。ラウンドノブが採用されているのも魅力。
リンク
ROXANI 4000SH/アブガルシア
ラインキャパシティ | ナイロン:16lb-150m PE:2号-220m |
---|---|
ギア比 | 5.2:1 |
重さ | 261g |
ベアリング数 (ボール/ローラー) |
6/1 |
ハンドル | ラウンド |
ROXANIは、タフにも使えるリールです。ライトショアジギングには、4000SHがおすすめ。
リンク
スフェロス SW 4000XG/シマノ
ラインキャパシティ | ナイロン:3.5号-170m、4号-150m、5号-125m PE:1号-490m、1.5号-320m、2号-240m |
---|---|
ギア比 | 6.2:1 |
重さ | 280g |
ベアリング数 (ボール/ローラー) |
3/1 |
ハンドル | T型 |
SW仕様のリールに興味がある方は、スフェロス SW 4000XGがおすすめです。
リンク
BG SW 4000D-CXH/ダイワ
ラインキャパシティ | PE:1.5号-430m、2号-300m |
---|---|
ギア比 | 6.2:1 |
重さ | 290g |
ベアリング数 (ボール/ローラー) |
5/1 |
ハンドル | ラウンド |
BG SW 4000D-CXHは、SW仕様が気になるダイワ派におすすめのリールです。
リンク
アルテグラ 4000XG/シマノ
ラインキャパシティ | ナイロン:3.5号-170m、4号-150m、5号-125m PE:1号-490m、1.5号-320m、2号-240m |
---|---|
ギア比 | 6.2:1 |
重さ | 270g |
ベアリング数 (ボール/ローラー) |
5/1 |
ハンドル | T型 |
人気のアルテグラは、4000XGならライトショアジギングにもおすすめです。
リンク
フリームス LT4000-CXH/ダイワ
ラインキャパシティ | ナイロン:10lb-190m、12lb-150m、14lb-130m PE:1.2号-310m、1.5号-200m、2.0号-170m |
---|---|
ギア比 | 6.2:1 |
重さ | 235g |
ベアリング数 (ボール/ローラー) |
5/1 |
ハンドル | ラウンド |
定番のフリームスは、ライトショアジギングにはLT4000-CXHがおすすめです。
リンク
レグザ LT4000-CXH/ダイワ
ラインキャパシティ | ナイロン:3号-150m、3.5号-130m PE:1.5号-200m |
---|---|
ギア比 | 6.2:1 |
重さ | 255g |
ベアリング数 (ボール/ローラー) |
5/1 |
ハンドル | ラウンド |
レグザ LT4000-CXHは、タフなシーン向けに開発されたモデルです。ライトショアジギングにもおすすめ。
リンク
ストラディック 4000XG/シマノ
ラインキャパシティ | ナイロン:3.5号-170m、4号-150m、5号-125m PE:1号-490m、1.5号-320m、2号-240m |
---|---|
ギア比 | 6.2:1 |
重さ | 275g |
ベアリング数 (ボール/ローラー) |
6/1 |
ハンドル | T型 |
ストラディック 4000XGは、高耐久で巻き上げパワーの強いリールです。コスパが高くおすすめ。
リンク
カルディア LT4000-CXH/ダイワ
ラインキャパシティ | ナイロン:10lb-190m、12lb-150m、14lb-130m PE:1.2号-310m、1.5号-200m、2.0号-170m |
---|---|
ギア比 | 6.2:1 |
重さ | 230g |
ベアリング数 (ボール/ローラー) |
6/1 |
ハンドル | T型 |
軽快でなめらかな巻き心地を求めるなら、カルディア LT4000-CXHがおすすめです。
リンク
REVO ALX THETA 4000SH/アブガルシア
ラインキャパシティ | ナイロン:16lb-150m PE:2号-220m |
---|---|
ギア比 | 6.2:1 |
重さ | 250g |
ベアリング数 (ボール/ローラー) |
7/1 |
ハンドル | ラウンド |
タフでライトなリールを探しているなら、REVO ALX THETA 4000SHもおすすめです。
リンク
ストラディック SW 4000XG/シマノ|ライトショアジギング中級者にもおすすめ!
ラインキャパシティ | ナイロン:3.5号-170m、4号-150m、5号-125m PE:1号-490m、1.5号-320m、2号-240m |
---|---|
ギア比 | 6.2:1 |
重さ | 300g |
ベアリング数 (ボール/ローラー) |
6/1 |
ハンドル | ラウンド |
剛性の高いリールを探している方は、ストラディック SW 4000XGがおすすめです。
リンク
カルディア SW 4000D-CXH/ダイワ|ライトショアジギング中級者にもおすすめ!
ラインキャパシティ | PE:1.5号-430m、2号-300m |
---|---|
ギア比 | 6.2:1 |
重さ | 290g |
ベアリング数 (ボール/ローラー) |
6/1 |
ハンドル | ラウンド |
高剛性の長く付き合えるリールを探しているなら、カルディア SW 4000D-CXHがおすすめです。
リンク
5000番台〜6000番台のおすすめライトショアジギングリール5選|PE2号・3号など太いラインにも対応!
PE2号以上を使い、より重いルアーを使用したライトショアジギングに挑戦したい方もいるでしょう。ここからは、5000番台〜6000番台のライトショアジギングにおすすめなリールを合計5選紹介していきます。
レグザ LT5000-CXH/ダイワ
ラインキャパシティ | ナイロン:14lb-230m、20lb-150m PE:3.5号-230m、5号-150m |
---|---|
ギア比 | 6.2:1 |
重さ | 280g |
ベアリング数 (ボール/ローラー) |
5/1 |
ハンドル | ラウンド |
剛性の高いレグザ LT5000-CXHは、より重いルアーを使ったライトショアジギングにもおすすめです。
リンク
ストラディック C5000XG/シマノ
ラインキャパシティ | ナイロン:4号-190m、5号-150m、6号-125m PE:1.5号-400m、2号-300m、3号-200m |
---|---|
ギア比 | 6.2:1 |
重さ | 290g |
ベアリング数 (ボール/ローラー) |
6/1 |
ハンドル | ラウンド |
コスパが高くライトショアジギングに対応できるリールを探しているなら、ストラディック C5000XGがおすすめです。
リンク
BG SW 6000D-H/ダイワ
ラインキャパシティ | PE:3号-300m、4号-220m |
---|---|
ギア比 | 5.7:1 |
重さ | 385g |
ベアリング数 (ボール/ローラー) |
5/1 |
ハンドル | ラウンド |
SW仕様を探している方は、BG SW 6000D-Hがおすすめです。
リンク
ストラディック SW 6000XG/シマノ
ラインキャパシティ | ナイロン:4号-240m、5号-190m、6号-160m PE:2号-440m、3号-300m、4号-210m |
---|---|
ギア比 | 6.2:1 |
重さ | 450g |
ベアリング数 (ボール/ローラー) |
6/1 |
ハンドル | ラウンド |
リールには高い剛性だけでなく、巻き心地も求めたい方はストラディック SW 6000XGがおすすめです。
リンク
カルディア SW 6000D-H/ダイワ
ラインキャパシティ | PE:3号-300m |
---|---|
ギア比 | 5.7:1 |
重さ | 425g |
ベアリング数 (ボール/ローラー) |
6/1 |
ハンドル | ラウンド |
ハードな釣りを快適に楽しみたい方は、剛性が高く比較的軽量なカルディア SW 6000D-CXHがおすすめです。
リンク
実売5000円以下のおすすめライトショアジギングリール5選|とにかく安いリールではじめたい!
これからライトショアジギングに挑戦する方は、あまりコストをかけずにタックルをそろえたいと考えているケースも多いでしょう。ここからは、ライトショアジギングで使える、実売5000円以下の安いおすすめリールを合計5選紹介していきます。
※価格は2024年10月時点の価格です。
FX 4000/シマノ|Amazon参考価格:3,029円(税込)!
ラインキャパシティ | ナイロン:3.5号-170m、4号-150m、5号-125m PE:1号-490m、1.5号-320m、2号-240m |
---|---|
ギア比 | 5.2:1 |
重さ | 320g |
ベアリング数 (ボール/ローラー) |
2/1 |
ハンドル | T型 |
とにかく安くリールを揃えたいなら、FX 4000がおすすめです。ナイロンライン4号150m付きなので、ラインを別に用意しなくても釣りを楽しめます。
※参考価格は2024年10月時点のAmazonの価格です。
リンク
ジョイナス 3000/ダイワ|Amazon参考価格:2,788円(税込)!
ラインキャパシティ | ナイロン:3号-200m、4号-150m、5号-120m |
---|---|
ギア比 | 5.3:1 |
重さ | 260g |
ベアリング数 (ボール/ローラー) |
1/1 |
ハンドル | T型 |
とにかく安くリールを揃えたいダイワ派の方には、ジョイナス 3000がおすすめです。こちらもナイロンライン4号150m付きで、ラインを別に用意する必要がありません。
※参考価格は2024年10月時点のAmazonの価格です。
リンク
シエナ 4000/シマノ|Amazon参考価格:2,950円(税込)!
ラインキャパシティ | ナイロン:3.5号-170m、4号-150m、5号-125m PE:1号-490m、1.5号-320m、2号-240m |
---|---|
ギア比 | 5.2:1 |
重さ | 320g |
ベアリング数 (ボール/ローラー) |
3/1 |
ハンドル | T型 |
タックルのコーディネートに赤が欲しい方は、シエナ 4000がおすすめ。ナイロンライン4号150m付きなのは、便利なポイントです。
※参考価格は2024年10月時点のAmazonの価格です。
リンク
ワールドスピン 3000/ダイワ|Amazon参考価格:3,534円(税込)!
ラインキャパシティ | ナイロン:3-200_4-150 PE:1.5号-300m |
---|---|
ギア比 | 4.7:1 |
重さ | 265g |
ベアリング数 (ボール/ローラー) |
1/1 |
ハンドル | T型 |
ワールドスピン 3000は、安くて人気のあるライン付きリールです。ナイロンライン4号150m付きなので、初心者の方でも買いやすいでしょう。
※参考価格は2024年10月時点のAmazonの価格です。
リンク
ネクサーブ 4000HG/シマノ|Amazon参考価格:4,807円(税込)!
ラインキャパシティ | ナイロン:3.5号-170m、4号-150m、5号-125m PE:1号-490m、1.5号-320m、2号-240m |
---|---|
ギア比 | 5.8:1 |
重さ | 305g |
ベアリング数 (ボール/ローラー) |
3/1 |
ハンドル | T型 |
価格を抑えながらも巻き心地の良いリールを探している方は、ネクサーブ 4000HGがおすすめです。
※参考価格は2024年10月時点のAmazonの価格です。
リンク
またネクサーブ 4000HGには、ナイロンライン4号150m付きのモデルもあります。
リンク
リールのメンテナンスとケアについて
リールは海で使用したあと放っておくと、サビや汚れが固着してしまうものです。
ここでは、基本的なリールのメンテナンス方法を解説します。
1.水で流す
特に海釣りをする方はリールを使用したあと水洗いを行い、海水や汚れを落としましょう。早く手入れをしておくと、水道水で流すだけでもキレイになります。
またリールは内部に水が入らないよう、ドラグノブを締め込み、ドラグノブの上から水をかけましょう。
リールを洗う際は、ただの水にしてください!お湯や洗剤を使用すると、リールは中のグリス・オイルが溶け出してしまいます。必ず水だけで洗い流しましょう!
2.しっかり拭き取る
水洗いが終わったら、タオルで水を拭き取ります。拭き取り時に汚れが出ることも多いので、汚れてもいいタオルを使用しましょう。
3.よく乾かす
拭き取り後、陰干しで乾かします。直射日光は、リールの変形・変色の原因となる可能性があるため避けましょう。
4.保管する
乾いたら、専用のケースやスペースを作り保管しましょう。保管時にはドラグを緩めておくのを忘れないようにしてください。緩め忘れると、ドラグワッシャーが変形してしまう可能性があるため注意しましょう。
また、車保管は避けた方が無難です。車内が高温になってしまった場合、パーツが劣化してしまう可能性があるため注意しましょう。
新しい釣具の購入にあわせて古い釣具を整理しよう!
新しい釣具を購入する際、古い釣具をどうしたらいいかわからないことも多いものです。保管するスペースには限界がありますし、お住まいの自治体や釣具のサイズによっては捨てるためにお金がかかるケースもあるため要注意。
釣具の整理をするなら、買取査定を受けるのがおすすめです。もし買い取ってもらえれば次の釣具を買う足しにもできるので、ただ捨ててしまうのは損かもしれません!
釣具買取専門店ウェイブなら、出張料金・査定料金・送料など費用が全て無料で利用できます。メール査定も24時間受付可能なので、まずは気軽に査定を受けてみてはいかがでしょうか。
\費用は全て無料!/
関連記事
ライトショアジギングリールに関するよくある質問
ここからは、ライトショアジギングリールに関するよくある質問に回答していきます。
ライトショアジギングでは、比較的大きいサイズのスピニングリールがよく使われています。PE1.5号前後を使用するなら、だいたい4000〜5000番のリールがおすすめです。
5000番のスピニングリールを使用するなら、PEラインは2〜3号前後を200m以上巻くのがおすすめです。
青物ジギングでは、ターゲットのサイズによってPE4号以上のラインを300m程度巻いて使用します。地域や時期によっても異なりますが、初めての方は比較的出番の多いPE4号を300m巻ける8000番が人気もあるのでおすすめです。
ライトショアジギングリールをゲットして釣りを楽しもう!
狙いたい魚のサイズにあわせてラインの太さを選び、ラインの太さにあわせてリールのサイズを選べば、あなたの釣りにマッチしたリールを選べます。早速お気に入りのリールをゲットして、ライトショアジギングを楽しんでください。
また、釣具の整理が必要な方は、釣具買取専門店ウェイブもぜひチェックしてくださいね!
\費用は全て無料!/
お問い合わせはこちら!