アジング PR

アジングルアーおすすめ20選|ジグヘッド・ワーム・メタルジグ・プラグを紹介

アジングルアー
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

アジングに必要なルアーがわからない!」と、お困りですか?アジングではジグヘッドをはじめ、さまざまなルアーが使われます。各メーカーからたくさんの製品が販売されており、初心者の方が選ぶのは難しいものです。

適当に購入しても使えないことはないのですが、中にはベテラン向けにセッティングされているせいで、初心者には扱いにくいルアーもあるため注意が必要です。

そこでこの記事では、アジング初心者向けにおすすめのルアーを20選紹介します。管理人が実際に使用したことのあるルアーしか紹介していないので、安心してルアー選びの参考にしてください。

[PR]使っていない釣具はありませんか?

使っていない釣具がある場合、捨ててしまうと損するかもしれません!もし買い取ってもらえたら、次の釣具を買う足しにもできますよね。

釣具買取専門店ウェイブなら、出張料金・査定料金・送料など費用が全て無料で利用できます。メール査定は24時間受付可能なので、まずは気軽に無料査定を受けてみてはいかがでしょうか。

\無料メール査定はこちら!/

【結論】管理人が選ぶ最強アジングルアーはコレ!

管理人がアジングをする際、テッパンとなっているのがアジスタ S-1.5gアジ職人 アジマスト 2インチを組み合わせたジグ単です。コレだけでも幅広く対応できるおすすめなルアーとなっています。

▼おすすめルアー紹介までジャンプ!

アジングとは?

aji

アジングはルアーフィッシングのスタイルのひとつで、1g以下〜3g程度のルアーを使ってアジを狙います。ルアーの繊細な操作が必要なため、ゲーム性が高く人気です。

タイミングが良ければ大漁が狙え、釣れればおいしく食べれるのも魅力。またアジが釣れない場合でも、カサゴやサバ、シーバスなど他魚種もアジングタックルで狙えます。

アジングで使うルアー・仕掛けの種類

ジグヘッド・ワーム(ジグ単)

jighead

アジングで最も人気のルアーが、ジグヘッドというオモリと針をあわせた仕掛けと、ソフトルアーのワームの組み合わせです。水中に漂わせ、ナチュラルな動きでアジを誘います。

メタルジグ

metaljig

メタルジグは、金属でできたルアーです。ジグヘッド・ワームではアジが口を使わないときや、フグなどにワームをかじられてしまうとき風が強くワームがキャストしにくいときなどに使用します。

プラグ

plug

状況によっては、プラグ(プラスチック製ルアー)が使用されるケースもあります。ジグヘッド・ワームでも、メタルジグでもうまくいかないときの手段として用いる人も多いです。

スプリットショット・キャロライナリグ

スプリットショットリグキャロライナリグは、ルアーを遠投する仕掛けです。ラインの途中にシンカー(オモリ)を配置し、重さを足して遠投します。

スプリットショットリグでは沈みやすいシンカーが、キャロライナリグでは沈みにくいシンカーがそれぞれ使用されますが、どちらも玄人向けの仕掛けなので、初心者の方はこちらも後回しにしても問題ありません。

■管理人おすすめスプリットショットリグの解説動画

フロートリグ

飛ばしウキ仕掛けのフロートリグもベテラン御用達の仕掛けです。ラインの途中にウキを配置して使用します。任意のタナにルアーを通せるため、アジが沖に溜まっている際などによく使用されます。こちらもやはり玄人向けの仕掛けなので、初心者の方は後回しにしても問題ありません。

■管理人おすすめフロートリグの解説動画



アジングで使うルアーの選び方

tackle

アジングで使うルアーを選ぶ際は、ルアーの重さなどに注意が必要です。

何を基準に選べばいいの?

ここでは、それぞれのルアーの選び方を解説します。

ジグヘッドの選び方

ジグヘッドは、以下のポイントで選びます。

  • 形状
  • 重さ
  • フック(針)

形状

ジグヘッドには、大きく分けて以下の3種類の形状があります。

  • ラウンド型…球体の形状で、フォール姿勢が安定しやすい。オールラウンドに対応可能。
  • 円柱型(SWIMタイプ)…弾丸のような形状で、レンジキープが得意。
  • 矢じり型(DARTタイプ)…先のとがった形状で、ダートアクションが得意。

メーカーによっては、円柱型がSWIMタイプ、矢じり型がDARTタイプとして販売されていることも多くあります。初心者の方は、汎用性の高いラウンド型か、比較的扱いやすい円柱型がおすすめです。

重さ

アジングでは、1g以下の超軽量なジグヘッドが使われることも多いです。しかしジグヘッドは軽くなるほど重みを感じにくくなり、操作が難しくなります。初心者の方は、まずは1.5g程度の重さからそろえるのがおすすめです。

1.5gでもよくわからなければ1.8g、2.0gと、底が取れる重さのジグヘッドからはじめて操作のコツを掴みましょう。

フック(針)

フックには、さまざまな種類があります。まず長さは以下の2種類です。

  • ショートシャンク…ヘッドから針までが短い、リフト&フォールなど縦のアクションが得意。
  • ロングシャンク…ヘッドから針までが長い、リトリーブなど横の動きが得意。

矢じり型のジグヘッドにはショートシャンクのフックが、ラウンド型や円柱型ではロングシャンクのフックがセットされていることが多いです。

また、針の開き具合で以下の3種類に分けられます。

  • ストレートゲイブ…針先の軸が並行、オールラウンドタイプ。
  • オープンゲイブ…針先が外側に開いている、魚が針にかかりやすい。
  • クローズゲイブ…針先が内側に閉じている、かかった魚がバレにくい。

アジングでは、オープンゲイブのフックが好まれます。初心者の方は、オープンゲイブストレートゲイブのフックを選ぶと扱いやすいのでおすすめです。

既製品のジグヘッドは重さごとに最適なフック(針)がセットされていることも多いですが、フックからも選ぶとより自分にあったジグヘッドを選べます。



ワームの選び方

ワームは、以下のポイントで選びます。

  • 形状
  • 長さ
  • カラー

形状

アジングでは、以下の形状のワームがよく使われます。

  • ピンテール(ストレート)…尻尾がまっすぐな形状。ナチュラルな動きが特徴。
  • シャッドテール…尻尾に垂直な水うけがある形状。動きが激しくアピール力が強い。

ワームはさまざまな形状が販売されているため、上記の他にもダート性能を高めた形状のワームや、尻尾が二股に別れたアピール力重視のワーム、尻尾にパドルが付いたワームなど、特殊な形状もあります。

初心者の方は、まずはピンテール(ストレート)のワームからそろえるのがおすすめです。

長さ

アジングでは、アジの食性にあわせて長さの違うワームを使い分けます。一般的に、プランクトンを捕食するアジには短めのワームを、小魚を捕食するアジには長めのワームを使用するのがセオリーです。

とはいえ、2インチ前後のワームがメインで使用されます。初心者の方がそろえる際も、2インチ程度の長さを中心にそろえましょう。

カラー

アジングでは、さまざまなカラーのワームが使用されます。初心者の方は、以下の2種類からそろえるのがおすすめです。

  • クリア系…透き通った色。日中に使用されることが多い。
  • グロー系…蓄光カラー。夜や濁り潮で使用されることが多い。

まずはクリア系で1色グロー系で1色あれば、初心者の方もアジングを楽しめます。



メタルジグの選び方

メタルジグは、以下のポイントで選びます。

  • 形状
  • 重さ
  • カラー

形状

メタルジグには、主に以下のような形状があります。

  • 細長タイプ…飛距離を出しやすく、フォールスピードが早い。
  • 扁平タイプ…フォールスピードが遅い。

また、製品によってそれぞれ重心(バランス)が異なります。

  • フロントバランス…水中で操作・コントロールしやすい。
  • センターバランス…フォール姿勢が水平になる、オーソドックスなバランス。
  • リアバランス…飛距離を出しやすい。

初心者の方は、細長タイプセンターバランスのメタルジグが扱いやすいのでおすすめです。

重さ

アジングでは、だいたい10gまでのメタルジグが使用されます。アジの大きさやフィールドの水深によって使い分けるのが一般的ですが、初心者の方はまず3〜5g程度のメタルジグからそろえるのがおすすめです。

1g程度のメタルジグも人気ですが、扱いが難しいため注意しましょう。

カラー

メタルジグでは、以下のカラーが人気です。

  • ナチュラル系…シルバーやブルー、ピンクなど。オーソドックスなカラー。
  • ゴールド系…赤金や緑金など。濁り潮やマヅメ時などに使用されることが多い。
  • グロー系…グローやゼブラグローなど。曇りの日や濁り潮などで使用されることが多い。

上記を1色ずつそろえれば、幅広い状況に対応できます。

管理人
管理人
☆管理人から補足・アドバイス☆
管理人も、シルバー赤金は必ず持ち込みます!

プラグの選び方

プラグは、以下のポイントで選びます。

  • ルアータイプ
  • 重さ
  • カラー

ルアータイプ

アジングでは、以下のプラグが主に使用されます。

  • シンキングペンシル…ナチュラルな泳ぎで誘う、オーソドックスなプラグ。
  • ミノー…リップ(突起)が付いている、フローティング・シンキング・サスペンドなどのタイプがある。
  • バイブレーション…リトリーブするとブルブル震える、アピール力が強い。

初心者の方は、扱いやすいシンキングミノか、比較的飛距離を出しやすいシンキングペンシルがおすすめです

重さ

アジングでは、プラグの中でも軽量なものが好まれます。だいたい5〜6g程度までを目安に選ぶのがおすすめです。

カラー

アジングのプラグでは、以下のカラーが人気です。

  • ナチュラル系…クリアやブルーなど。オーソドックなカラー。
  • チャート系…イエローチャートなど。ハイアピールで曇りの日や濁り潮などで使用されることが多い。

初心者の方は、まずはナチュラル系で1つそろえるのがおすすめです!

管理人
管理人
☆管理人から補足・アドバイス☆
管理人は、なんとなくチャートを選ぶことが多いです!



初心者におすすめのアジングルアー20選

メタルジグ

ここからは、管理人も実際に使用しているおすすめルアーを合計20選紹介します。

おすすめジグヘッド

アジスタ/ティクト|管理人イチオシ!

アジスタは、初心者の方におすすめしたいジグヘッドです。水受けが抵抗となり、ジグヘッドの存在感がわかりやすくなっています

月下美人 SWライトジグヘッド SS/ダイワ

月下美人 SWライトジグヘッド SSは、人気のジグヘッドです。針の貫通力が高く設計されています。

鯵道ヘッド/メジャークラフト

鯵道ヘッドは、アジング向けに作られたジグヘッドです。アジの吸い込みに対応した設計となっています。

スイスイ スイムジグヘッド/ジャッカル

スイスイ スイムジグヘッドは、スイミング性能の高いジグヘッドです。重さが表記されており、使いやすくなっています。

ストリームヘッド/34

アジング界隈で高い人気を誇っているのが、ストリームヘッドです。フッキング性能の高さがクセになります。



おすすめワーム

アジ職人 アジマスト/エコギア|管理人イチオシワーム!

管理人の中でベストスタンダードとなっているのが、アジ職人 アジマストです。特にクリア系のカラーがおすすめ。

アジアダー/レインズ

アジアダーは、人気のワームです。クリア系とグロー系で一色ずつ持っておくのがおすすめ。

月下美人 アジングビーム 極み/ダイワ

月下美人 アジングビーム 極みは、うまみ成分配合で集魚力をアップさせたワームです。1色持っていると便利。

熟成アクア 活アジストレート/エコギア

どうしても釣れない場面では、におい付きワームの熟成アクア 活アジストレートがおすすめです。

ジェリーサーディン54/ジャッカル

ジグヘッドを使うのが面倒な方は、そのまま使えるジェリーサーディン54もおすすめです。



おすすめメタルジグ

ジグパラ マイクロ スリム/メジャークラフト

ジグパラ マイクロ スリムは、オーソドックスなメタルジグです。はじめてのジグにもおすすめ。

テトラワークス テトラジグ/デュオ

管理人お気に入りのジグが、テトラワークス テトラジグです。センターバランスで扱いやすくなっています。

魚子メタル/ルーディーズ

魚子メタルは、さまざまな魚種が狙えるメタルジグです。ヒラヒラとフォールするのがポイント。

ギャロップベイビー/ジャクソン

ギャロップベイビーは、定番のメタルジグです。

ネコメタル/イッセイ海太郎

少し変わりダネのメタルジグが、ネコメタルです。両橋どちらにも目が付いており、トップヘビーにもボトムヘビーにも使えます。



おすすめプラグ

ミジンコ/ジャクソン

ミジンコは、アジング専用設計されたシンキングペンシルです。表層直下を得意としています。

月下美人 アジング澪示威 SOLID 20S/ダイワ

月下美人 アジング澪示威 SOLID 20Sは、ジグ単と同じように使えるアジング用プラグです。プラグ入門にもおすすめ。

ソアレ ライズショット DI 46SS/シマノ

ソアレ ライズショット DI 46SSは、ジグ単で反応が悪いときに使いたいプラグです。I字アクション・スローシンキングでアジのバイトを誘います。

アジクト38/クリアブルー

アジクト38は、初心者にも使いやすいプラグです。ジグヘッドのように使用できます。

パンチライン45/アピア

パンチライン45は、沖の表層をスローに攻められるシンキングペンシルです。



初心者におすすめのアジングタックル

真正面

アジングには、以下のタックルがおすすめです。

<アジングのタックル>

  • ロッド…アジングロッド:6ft前後・ソリッドティップ
  • リール…スピニングリール:1000〜2000番
  • ライン…ナイロンライン:1号(4lb)前後 or PEライン・エステルライン:0.3〜0.4号
  • リーダー…フロロカーボン:1号(4lb)前後(メインラインがPE・エステルの場合)

アジングロッド

アジングではとても軽いルアーの操作が必要なため、他の釣種に比べて短いロッドを使用します。だいたい5ft代後半〜6ft代前半の長さで、竿先(ティップ)がソリッドのロッドが使いやすいのでおすすめです。

管理人イチオシのアジングロッド

関連記事
アジングロッド
【コスパ最強】初心者におすすめのアジングロッド20選|選び方も徹底紹介この記事は、初心者の方にもおすすめのアジングロッドを合計20選紹介します。ロッド選びのポイントやおすすめアジング用リールも紹介しているので、最後まで読んで自分にぴったりの1本を見つけてください。...

リール

アジングでは使用されるラインが細いため、リールも小さなサイズを使用します。初心者の方はまずは太めのラインもはれる2000番・ノーマルギアがおすすめです。

管理人イチオシのアジング用リール

関連記事
アジングリール
コスパ最強のアジングリールおすすめ15選|ロッドとの組み合わせも紹介この記事では、アジングにおすすめのリールを15選紹介します。リールを選ぶ際のポイントも解説しているので、最後まで読んで自分にあったリール選びの参考にしてください。...

ライン・リーダー

アジングでは、メインラインに細いPEラインやエステルラインを使用し、リーダーラインにフロロカーボンラインを使用するのが主流です。

しかしどちらも扱いやすいラインではないため、釣り自体経験の少ないの方はナイロンラインの1号前後からはじめるといいでしょう。

管理人
管理人
☆管理人から補足・アドバイス☆
特にエステルラインは扱いが難しく、初心者にはおすすめしません。魚とのやりとりができるようになってから使用するといいでしょう!

管理人イチオシのアジング用ライン

関連記事
アジングライン
【初心者向け】アジング最強ラインおすすめ25選|PE・エステルも紹介!この記事では、アジング用のおすすめラインを合計25選紹介します。ラインを選ぶ際のポイントも解説しているので、最後まで読んで自分にあったライン選びの参考にしてください。...
アジングの持ち物
アジングに必要な持ち物・道具一式を解説|買ってよかった便利グッズも紹介この記事では、初心者の方向けにてアジングに必要な持ち物・道具を紹介します。あると便利なアジンググッズも紹介しているので、最後まで読んでアジングをはじめる際の参考にしてください。...

[PR]使っていない釣具は整理を!

釣具を買い替えると、使わない釣具が増えて収納場所に困ってしまうことも多いものです。しかし処分するのも難しく、お住まいの自治体や釣具のサイズによっては捨てるためにお金がかかるケースもあるため注意が必要です。

釣具の整理を考えているなら、買取査定を受けるのがおすすめ。もし買い取ってもらえたら次の釣具を買う足しにもできるので、ただ捨てるのはもったいないですよ!

釣具買取専門店ウェイブなら、出張料金・査定料金・送料など費用が全て無料で利用できます。メール査定は24時間受付可能なので、まずは気軽に無料査定を受けてみてはいかがでしょうか。

費用は全て無料!

関連記事
wave
【ヤフオク4年連続1位】釣具買取専門店ウェイブの評判まとめ|古い釣具売るなら!この記事では、釣具買取専門店ウェイブについて紹介し、利用するメリットやおすすめな人について解説していきます。ウェイブ利用者の評判をまとめた結果も紹介しているので、最後まで読んで買取店探しの参考にしてください。...
おすすめの釣具買取店
【売るならどこ?】古い釣具の買取店おすすめ15選|業者の選び方や査定のコツも紹介この記事では、おすすめの釣具買取店を15選紹介します。釣具買取店の選び方や買取りのポイントも紹介しているので、最後まで読んで釣具整理の参考にしてください。...

アジングルアーをそろえて早速釣りを楽しもう!

正しい竿の握り方

アジングタックルをそろえ、アジングルアーを手に入れれば、さまざまなフィールドでアジングを楽しめます。さっそく選んでたくさんアジを釣ってください。

あわせて読みたい記事
アジングロッド
【コスパ最強】初心者におすすめのアジングロッド20選|選び方も徹底紹介この記事は、初心者の方にもおすすめのアジングロッドを合計20選紹介します。ロッド選びのポイントやおすすめアジング用リールも紹介しているので、最後まで読んで自分にぴったりの1本を見つけてください。...
アジングリール
コスパ最強のアジングリールおすすめ15選|ロッドとの組み合わせも紹介この記事では、アジングにおすすめのリールを15選紹介します。リールを選ぶ際のポイントも解説しているので、最後まで読んで自分にあったリール選びの参考にしてください。...

お問い合わせはこちら!






    ABOUT ME
    管理人・釣口
    大手釣りメディアでライターをしていました!海に近い地域に住んでいたこともあり、釣りは小学生のころから親しんでいました!今はエギングをメインに、アジングやショアジギングなど、ルアーフィッシングもエサ釣りも、幅広く楽しんでいます!もちろんエサ釣りも大好きです!「釣り人の入口」では、主に初心者に向けて、海釣りを中心に役立つ情報を発信していきます!