エギング PR

【初心者向け】エギングおすすめ最強ライン15選|PEライン・リーダーの結び方も紹介

エギングライン
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

エギングでどのラインを使えばいいかわからない!」と、お困りですか?エギングはライン選びがキモとなる釣種のため、より良いラインを探している方も多いでしょう。

ラインにもさまざまな製品があり、中には比較的扱いにくいラインエギングの特性に向いていないラインなどもあるため、特に初心者の方が選ぶ際は注意が必要です。

そこでこの記事では、初心者の方に向けてエギングにおすすめのラインを合計15選紹介します。選び方のコツやラインの取り扱いで必要な結び方についても解説しているので、最後まで読んで自分に合ったライン選びの参考にしてください。

[PR]使っていない釣具はありませんか?

使っていない釣具がある場合、捨ててしまうと損するかもしれません!もし買い取ってもらえたら、次の釣具を買う足しにもできますよね。

釣具買取専門店ウェイブなら、出張料金・査定料金・送料など費用が全て無料で利用できます。メール査定は24時間受付可能なので、まずは気軽に無料査定を受けてみてはいかがでしょうか。

\無料メール査定はこちら!/

【結論】管理人が選ぶ最強エギングラインはコレ!

エギング用ラインには、PEラインのラピノヴァX マルチゲーム 0.8号がおすすめです。価格も安く、コスパが高いラインとなっています。

▼おすすめライン紹介までジャンプ!

エギングとは?

egi

エギングは、エギというルアーで使ってイカを釣るルアーフィッシングのひとつです。しゃくり動作で積極的なアピール行い、エギに抱きついてきたイカを釣り上げます。

イカがエギを追いかけてくる様子を見ながら釣りを楽しめたり、釣れた新鮮なイカをおいしくいただけたりと、エギングは魅力が豊富です。

関連記事
エギング入門
エギング入門|イカ釣り初心者向けにタックルやしゃくり動作についても解説この記事では、エギングについて徹底的に解説します。必要な道具一式やおすすめタックルを紹介し、基本的なエギのアクションについても解説しているので、最後まで読んでエギングについて理解を深めてください。...
エギングの道具
エギングに必要な持ち物は?|エギ回収ツールなどのおすすめ道具も一式紹介この記事では、エギングに必要な持ち物について解説していきます。道具一式を紹介し、管理人おすすめの道具も紹介しているので、最後まで読んでエギングをはじめる際の参考にしてください。...

エギングのラインの重要性

エギングでは感度やエギの操作性がカギとなるため、ライン選びは重要なポイントです。

感度の高さや操作性が高いPEラインが好まれる傾向にありますが、ラインを取り扱うにはある程度慣れも必要なため、初心者の方は特に慎重なライン選びが必要になります。

エギングラインの選び方

line

エギングで使用するラインは、以下のポイントをチェックして選びます。

  • 素材
  • 太さ(号数)
  • カラー
  • PEラインの編み数

素材

エギングでは、メインラインにPEラインを、ショックリーダーにフロロ・カーボンラインを使用する人が多いです。PEラインは伸びにくい性質から感度が高くエギの操作性を高められるため好まれます。

しかしPEラインの弱点は、慣れないとライントラブルが増えて扱いにくいことです。ライントラブルの対処に追われてしまうと、釣りを楽しめない可能性もあります。

釣り自体がはじめての方は、扱いやすさを重視してまずはナイロンラインからエギングに入門し、ある程度ラインの取り扱いに慣れてきたらPEラインに切り替えるのがおすすめです。

太さ(号数)

エギングをするなら、メインラインにはPE0.6〜0.8号を、リーダーにはフロロ・カーボンの2〜2.5号(8〜10lb)がおすすめです。秋の子イカが多い時期にはPE0.5号が使用されるケースもありますが、まずは上記の太さを目安に考えましょう。

とはいえ、PEラインは初心者には扱いにくいため注意が必要です。釣り自体がはじめての方は、ナイロンライン・12lb(3号)前後の太さをおすすめします。

管理人
管理人
☆管理人から補足・アドバイス☆
伸びやすい素材のナイロンラインは、太い方が感度が上がります!

カラー|見えやすいラインは何色?

ラインのカラーは、視認性を重視して選びます。イエローオレンジといったカラーが見やすいためおすすめです。またラインの放出量を確認しながらエギングを展開させたい方は、、マーキングの付いたラインもおすすめできます。

とはいえ、ラインのカラーは選べないことも多いです。選べるならより見やすいカラーを、くらいに考えておくと良いでしょう。

PEラインの編み数

PEラインには、編み込んだ本数によって4本編み8本編み12本編みなどがあります。編み数による違いは、以下の通りです。

編み数 メリット デメリット
少ない
  • 価格が安い
  • 原糸が太く擦れに少し強い
  • 直線強度が少し落ちる
  • 表面がザラザラとして糸鳴りが多い
多い
  • 直線強度が少し上がる
  • 表面がツルツルとして糸鳴りが少ない
  • 価格が高い
  • 原糸が細く擦れに弱い

価格面や扱いやすさの点から、初心者の方には編み数の少ない4本編みをおすすめします。



エギングにおすすめの最強ライン15選

reel

ここからは、エギングにマッチしたナイロンラインPEラインショックリーダーをそれぞれ紹介します。

ナイロンライン

カーボナイロンライン 3号  イエロー/デュエル

カーボナイロンラインは、フロロ・カーボンの性能を兼ね備えたナイロンラインです。コスパが高く、人気があります。

ワールドプレミアム 3号/レグロン

定番ナイロンラインのワールドプレミアムは、エギングで使うなら3号がおすすめです。

バーサタイルデザイン2ナイロン 3号/ヤマトヨテグス

扱いやすいラインを探しているなら、バーサタイルデザイン2ナイロンがおすすめです。

ソルトウォータースペシャル ハイビジブル 3号/サンライン

ソルトウォータースペシャル ハイビジブルは、独自製法で紫外線による劣化が抑えられたナイロンラインです。視認性の良いカラーもポイント。

アプロード GT-R HM 12lb/サンヨーナイロン

アプロード GT-R HMは、フロロ・カーボンに近い伸度のナイロンラインです。感度の高いラインを探している方におすすめ。



PEライン

ラピノヴァX マルチゲーム 0.8号/ラパラ

ラピノヴァX マルチゲームは、安くて基本性能のしっかりしたPEラインです。コスパが高く、管理人のイチオシとなっています。

弾丸ブレイド エギング X4 0.8号/メジャークラフト

弾丸ブレイド エギング X4は、エギング向けのPEラインです。コスパが高く、人気があります。

HARDCORE X4 エギング 0.8号/デュエル

HARDCORE X4 エギングは、強くてコシのあるPEラインです。扱いやすいラインを探している方にもおすすめ。

PITBULL4 0.8号/シマノ

PITBULL4は、しなやかでなめらかなPEラインです。エギング用には0.8号がおすすめ。

エックスブレイド アップグレード X4 0.8号/YGKよつあみ

エックスブレイド アップグレード X4は、ハイクオリティな定番PEラインです。



ショックリーダー

フロロショックリーダー 10lb/ヤマトヨテグス

フロロショックリーダーは、価格も安く使いやすいので管理人イチオシのショックリーダーです。

弾丸フロロショックリーダー エギング専用 2.5号/メジャークラフト

弾丸フロロショックリーダー エギング専用は、すべりが良くなるようコーティングされたショックリーダーです。

プレミアムマックスショックリーダー 2.5号/シーガー

しなやかで強いショックリーダーを探しているなら、プレミアムマックスショックリーダーがおすすめです。

アバニ エギング プレミアム ショックリーダー 2.5号/バリバス

クオリティで選ぶなら、アバニ エギング プレミアム ショックリーダーがおすすめです。

クイックリーダー 2.5号/デュエル

ショックリーダーの結束に自信がない方は、クイックリーダーという選択肢もあります。



【初心者向け】エギングラインの結び方

line

エギングラインを扱う際は、適した結び方をマスターしておく必要があります。

どんな結び方を知っているといい?

エギングラインを扱うために必要な、結び方について解説します。

ユニノット

エギングを含め、さまざまなルアーフィッシングで役にたつのがユニノットです。ユニノットさえ覚えておけば、スナップを付ける際にも十分な強度で結べます。

■おすすめのユニノット解説動画はこちら

 

関連記事
ルアーの付け方
釣り初心者向けルアーの付け方解説!簡単な結び方やおすすめスナップも紹介ルアーの付け方がわからず困っている釣り初心者の方は必見!この記事では、ルアーの付け方や簡単な結束方法について解説していきます。おすすめのスナップも紹介していますので、この記事を読めばルアーの取り付けに困ることなく、釣りを楽しめるようになりますよ!...

電車結び

PEラインを使う方は、メインラインとショックリーダーを結びつける方法もマスターしておく必要があります。初心者の方が最初に覚えるなら、電車結びがおすすめです。

ユニノットを2回やるイメージなので、ユニノットさえ覚えれば電車結びも簡単にマスターできます。

■管理人おすすめの電車結び解説動画

 

関連記事
ルアーフィッシングの結び方
ルアーフィッシングで使う結び方!初心者にも簡単・早い・最強の結束方法!多くの初心者を挫折させてしまうのが、ラインの「結び方」。実は、本当に必要な結束方法は限られています!この記事では、ルアーフィッシングで使用する結束方法を、必要なものだけ厳選して紹介します!この記事を読めば、無駄なく結び方を覚えることができますよ!...

[PR]使っていない釣具は整理を!

釣具を買い替えると、使わない釣具が増えて収納場所に困ってしまうことも多いものです。しかし処分するのも難しく、お住まいの自治体や釣具のサイズによっては捨てるためにお金がかかるケースもあるため注意が必要です。

釣具の整理を考えているなら、買取査定を受けるのがおすすめ。もし買い取ってもらえたら次の釣具を買う足しにもできるので、ただ捨てるのはもったいないですよ!

釣具買取専門店ウェイブなら、出張料金・査定料金・送料など費用が全て無料で利用できます。メール査定は24時間受付可能なので、まずは気軽に無料査定を受けてみてはいかがでしょうか。

費用は全て無料!

関連記事
wave
【ヤフオク4年連続1位】釣具買取専門店ウェイブの評判まとめ|古い釣具売るなら!この記事では、釣具買取専門店ウェイブについて紹介し、利用するメリットやおすすめな人について解説していきます。ウェイブ利用者の評判をまとめた結果も紹介しているので、最後まで読んで買取店探しの参考にしてください。...
おすすめの釣具買取店
【売るならどこ?】古い釣具の買取店おすすめ15選|業者の選び方や査定のコツも紹介この記事では、おすすめの釣具買取店を15選紹介します。釣具買取店の選び方や買取りのポイントも紹介しているので、最後まで読んで釣具整理の参考にしてください。...

自分に合ったエギングラインでイカ釣りを楽しもう!

tackle

エギングラインは、素材や太さなどを正しくチェックすれば自分に合ったラインに巡り会えます。適したラインを使用し、快適にエギングを楽しんでください。

あわせて読みたい記事
エギングロッド
【初心者向け】エギングロッドおすすめ15選|コスパ最強万能ロッド・リールも紹介この記事では、管理人が厳選したおすすめエギングロッドを15選紹介します。選び方のポイントやエギングロッドにあったリール・ラインなども解説しているので、最後まで読んで自分にあったエギングロッド選びの参考にしてください。...
エギングリール
コスパ最強!エギングリールおすすめ20選|ロッドとの組み合わせ例も紹介この記事では、管理人が厳選したおすすめエギングリールを合計20選紹介します。エギングでの適切な選び方や、エギングロッドとのおすすめの組み合わせも紹介しているので、最後まで読んで自分に合ったタックル選びの参考にしてください。...

お問い合わせはこちら!






    ABOUT ME
    管理人・釣口
    大手釣りメディアでライターをしていました!海に近い地域に住んでいたこともあり、釣りは小学生のころから親しんでいました!今はエギングをメインに、アジングやショアジギングなど、ルアーフィッシングもエサ釣りも、幅広く楽しんでいます!もちろんエサ釣りも大好きです!「釣り人の入口」では、主に初心者に向けて、海釣りを中心に役立つ情報を発信していきます!