釣り竿(ロッド) PR

海釣り初心者におすすめの最強釣竿20選+α| 万能竿の選び方やセットも紹介

おすすめの釣竿・万能竿
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

釣竿の種類が多すぎて、どれを選んでいいかわからない!」と、困っていませんか?釣竿はさまざまな種類の製品が販売されていますが、中には万能竿と呼ばれ、幅広い釣種に対応できる竿もあります。

しかしあまりにも多くの製品がありすぎて、初心者の方が使いやすい竿を自分で選ぶのは難しいものです。

そこでこの記事では、海釣り初心者の方におすすめな釣竿・万能竿を合計20選紹介します。釣竿の選び方やおすすめセットも紹介しているので、最後まで読んで自分にあった釣竿を選ぶ際の参考にしてください。

[PR]使わなくなった釣具は買い取ってもらおう!

新しい釣具を購入すると、ネックになるのが使わなくなった釣具の整理です。もし買い取ってもらえたら次の釣具を買う足しにもできるので、ただ捨てるのは損かもしれません

釣具買取専門店ウェイブなら、出張料金・査定料金・送料など費用が全て無料で利用できます。メール査定も24時間受付可能なので、まずは気軽に無料査定を受けてみてはいかがでしょうか。

\無料メール査定はこちら!/

Contents
  1. 【結論】管理人が選ぶコスパ最強の万能竿はコレ!
  2. 釣竿とは?
  3. 釣竿の種類と特徴|海釣り最強の万能竿は?
  4. 初心者向け釣竿の選び方①:磯竿
  5. 初心者向け釣竿の選び方②:エギングロッド
  6. 初心者向け釣竿の選び方③:シーバスロッド
  7. 初心者におすすめの釣竿・万能竿①:磯竿5選
  8. 初心者におすすめの釣竿・万能竿②:エギングロッド5選
  9. 初心者におすすめの釣竿・万能竿③:シーバスロッド5選
  10. 【おまけ①】持ち運びやすさ重視ならコンパクト(モバイル)ロッドもおすすめ
  11. 【おまけ②】海や川でまったり浮き釣りしたいなら延べ竿もおすすめ
  12. 釣竿にあわせるリールもチェック
  13. 初心者におすすめの釣竿セット
  14. 釣竿以外にはどんな道具が必要?
  15. 新しい釣具の購入にあわせて古い釣具を整理しよう!
  16. 釣竿をゲットしてさっそく釣りに出かけよう!

【結論】管理人が選ぶコスパ最強の万能竿はコレ!

管理人のおすすめ釣竿はエギングロッドで、特におすすめなのがEGING X 83Mです。しなやかで扱いやすく感度も良いので、非常にコストパフォーマンスが高いといえます。

▼おすすめロッド(釣竿)紹介までジャンプ!

釣竿とは?

釣り竿(ロッド)

釣竿は、基本的にそれぞれの釣種でのやりやすさを追求した設計がされており、「遠投竿」や「アジングロッド」のように、釣種にあわせた名前が付けられています。

厳密にいえば万能竿というものはありませんが、竿の種類によっては守備範囲が広いものがあり、磯竿エギングロッドは万能といわれている釣竿です。

〈代表的な釣竿〉

  • 磯竿…サビキ釣りを中心に海のエサ釣りで幅広く対応可能
  • エギングロッド…エギングを中心に、海のエサ釣り・ルアーフィッシングに幅広く対応可能
  • シーバスロッド…シーバスゲームを中心に、海のエサ釣り・ルアーフィッシングに幅広く対応可能
  • アジングロッド…アジングで使用
  • 延べ竿…海・川で主に浮き釣りで使用
  • エリアトラウトロッド…管理釣り場で使用
  • ゲームロッド…船(オフショア)の釣りに幅広く対応可

やりたい釣りが明確に定まっていない初心者の方は、ある程度守備範囲の広い釣竿から選び、釣りに慣れてから好みの道具をそろえていくのがおすすめです。

釣竿の種類と特徴|海釣り最強の万能竿は?

ティップ・ガイド

釣竿にはさまざまな種類がありますが、中には万能竿と呼ばれる竿もあります。

万能竿にはどんな釣竿があるの?

ここでは、万能竿といわれることも多い磯竿、エギングロッド、シーバスロッドのそれぞれの特徴を紹介します。

万能竿①:磯竿|サビキ釣り中心の方におすすめ!

磯竿は、磯場での使用にあわせて作られた釣竿です。サビキ釣りやちょい投げ釣り、胴付き(胴突き)など、主にエサ釣りで使用します。

主なメリットは、幅広いエサ釣りに対応できることです。また竿が全体でしっかりしなるように作られているため、魚をかけてからのやりとりがしやすいことも大きなメリットといえます。

一方で竿が長いことから、仕掛けの投入や回収に慣れが必要であったり、ルアーフィッシングをするのが難しかったりといったデメリットもあるため注意が必要です。

管理人
管理人
☆管理人から補足・アドバイス☆
サビキ釣りなど、仕掛けを落とすタイプの釣りでは、長さを活かして遠くに仕掛けを落とせるのもメリットです!

▼おすすめ磯竿紹介までジャンプ!

万能竿②:エギングロッド|女性にもおすすめ!

エギングロッドは、エギというイカ釣り用ルアーの扱いやすさが追求された釣竿です。さまざまなルアーの使用に適している上、ある程度幅広くエサ釣りにも対応できます

主なメリットは、ルアーフィッシングにもエサ釣りにも幅広く対応できることです。幅広いルアーが使え、ちょい投げ釣りなども問題なくできます。また軽い製品が多く、初心者でも扱いやすいのもポイントです。

しかし竿先が硬く作られているものが多く、魚のバイトをはじきやすいといった一面もあります。またシーバスロッドなどに比べると、ロッドのパワーが弱いこともデメリットです。

▼おすすめエギングロッド紹介までジャンプ!

万能竿③:シーバスロッド|1本で大物も狙いたい方におすすめ!

シーバスロッドは、シーバス(スズキ)狙いに特化したルアーロッドです。エギングロッド同様、さまざまなルアーの使用に適している上にある程度幅広くエサ釣りにも対応できるので、万能ロッドとして人気があります。

シーバスロッドのメリットも、ルアーフィッシング・エサ釣りともに幅広く対応できることです。エギングロッドに比べてロッドのパワーもあるので、大物とのやりとりがしやすいのも魅力といえます。

しかし、エギングロッドに比べるとロッドが重いため、ロッドの操作やキャストで力が必要になるという即面もあるため注意が必要です。

▼おすすめシーバスロッド紹介までジャンプ!

\無料でメール査定も可能!/

初心者向け釣竿の選び方①:磯竿

一人釣り

磯竿は、以下のポイントで選びます。

  • 長さ
  • 硬さ(号数)
  • 調子

長さ

磯竿は3m以上の長い竿が一般的で、釣種によっては5mを超える竿を使うこともあります。

初心者の方が選ぶ際は、だいたい350〜450mの長さがおすすめ。4m前後あればサビキ釣りで離れたポイントが狙え、取り回しが難しくない長さなのでおすすめです。

硬さ(号数)

磯竿の硬さは号数で表され、釣種によって使用する硬さが異なりますが、サビキ釣りを楽しみたい場合には2〜3号が使われるのが一般的です。

初心者の方が選ぶ際は、3号がおすすめ。3号あればちょい投げにも対応できるので、幅広い釣種に対応できます。

管理人
管理人
☆管理人から補足・アドバイス☆
磯竿の号数は、本当は基準となるハリスの太さのことを指しています!

調子

竿は、曲がる支点の位置によって大きく2種類に分けられます。

  • 先調子(7:3)→竿先に近い部分から曲がる竿。シャキっとした使用感で、仕掛けのコントロール性に優れている。
  • 胴調子(6:4)→竿の中心に近い部分から曲がる竿。粘りのある使用感で、魚の引きをいなしやすい。

初心者の方が磯竿を選ぶ場合、胴調子よりの竿が扱いやすいのでおすすめです。

▼おすすめ磯竿紹介までジャンプ!

[PR]

\費用は全て無料!/

初心者向け釣竿の選び方②:エギングロッド

tackle

エギングロッドは、以下のポイントで選びます。

  • 長さ
  • パワー(ルアーウェイト)

長さ

エギングロッドは、8ft台のロッドが主流です。多くのメーカーでは8ft台前半(8.3ft)と8ft台後半(8.6ft)のロッドが用意されていますが、初心者の方は少し短めの8.3ftがおすすめ。

エギング独特のしゃくり動作がやりやすく、取り回しがきくので扱いやすい長さとなっています。

パワー(ルアーウェイト)

多くのメーカーでは、ML〜Mパワーのロッドが用意されています。MLパワーならMAX3.0〜3.5号のエギが扱え、MパワーならMAX3.5〜4.0号のエギが扱えるのが一般的です。

初心者の方が選ぶ際は、M(MAX3.5〜4.0号)がおすすめ。Mならだいたい25g程度までのルアーなら問題なく扱えるので、幅広く釣りを楽しめます。

管理人
管理人
☆管理人から補足・アドバイス☆
硬さの表記は、メーカーによって「E」や「EL」などのように表記されることもあります!

▼おすすめエギングロッド紹介までジャンプ!

\無料メール査定だけでもOK!/

初心者向け釣竿の選び方③:シーバスロッド

タックル

シーバスロッドは、以下のポイントで選びます。

  • 長さ
  • パワー(ルアーウェイト)

長さ

シーバスロッドにはさまざまな長さがあり、7ft台の短いロッドもあれば、9ft台のロングロッドもあります。本来は、使用するルアーやフィールドにあわせて長さを選び、使い分けるのが一般的です。

初心者の方が万能竿として選ぶ際は、取り回しやすい8ft台のロッドをおすすめします。だいたい8.6ftが用意されていることが多く、幅広い釣種に対応可能です。

パワー(ルアーウェイト)

シーバスロッドには、幅広いパワーのロッドが用意されています。使用するルアーにあわせ、L〜MHパワーを使い分けるのが一般的です。

初心者の方が選ぶ際は、MLパワーのロッドがおすすめ。だいたい、30g前後までのルアーに対応できるので、幅広い釣りを楽しめます。

▼おすすめシーバスロッド紹介までジャンプ!

[PR]

\古い釣具の整理を考えているなら!/

初心者におすすめの釣竿・万能竿①:磯竿5選

angler

ここからは、管理人が選ぶおすすめの釣竿を紹介します。

ブルーベイ磯 3-430/プロマリン

できるだけ安く釣竿をそろえたいなら、ブルーベイ磯 3-430がおすすめです。釣り場でオーナーに出会うことの多い人気の竿で、コスパは高いといえます。

万能サビキ 道 450/シェアーズ

万能サビキ 道 450は、サビキ釣りをはじめ幅広いエサ釣りに対応できる竿です。とにかく安く竿をそろえたい方にもおすすめ。

ブロード磯アップグレード 3-450遠投/OGK

ブルーベイ磯と同様、さまざまな釣り場でオーナーに出会うのがブロード磯アップグレード 3-450遠投です。コスパの高さから人気があります。

リバティクラブ 磯風 3号-45遠投・K/ダイワ

長く使える磯竿を探しているなら、リバティクラブ 磯風 3号-45遠投・Kがおすすめです。

ホリデー イソ 3-400PTS/シマノ

入門用の磯竿として、何年も人気の衰えない名作がホリデー イソ 3-400PTSです。最初の1本目だからと妥協せず、いい竿を使いたいという方にもおすすめです。

管理人
管理人
☆管理人から補足・アドバイス☆
型番の「P(PTS)」は、「P=パイプ(リール)シート」と「TS=テレスピンガイド」という仕様のことを指しています!
つまり、リールがしっかり固定でき、遠投に対応したガイド(釣り糸を通す輪っか)が付いている竿、ということです!

\無料でメール査定も可能!/

初心者におすすめの釣竿・万能竿②:エギングロッド5選

tackle

続いて、管理人が選ぶおすすめのエギングロッドを紹介します。

ソルパラ SPX-832E/メジャークラフト

ソルパラは、コスパの高さで人気のシリーズです。エギング向けのSPX-832Eなら、さまざまな釣種に対応できます。

関連記事
ソルパラ
メジャークラフト・ソルパラとは?|SPX-1002LSJの評価・レビューも紹介この記事では、管理人も愛用しているメジャークラフトのソルパラを徹底的に紹介します。管理人の評価・レビューも紹介しているので、最後まで読んであなたのロッド選びの参考にしてください。...

EGING X 83M/ダイワ

EGING X 83Mは、管理人が選ぶコスパ最強万能ロッドです。軽量で感度も良く、1本持っていれば幅広い釣りを楽しめます。

ソルティーアドバンス エギング S83M/シマノ

ソルティーアドバンス エギングは、万能竿として使用するならS83Mがおすすめです。

エメラルダス X 83M/ダイワ

エメラルダス Xは、基本性能のしっかりしたエギングロッドです。83Mなら万能竿としても使用できます。

セフィアBB S83M/シマノ

セフィアBBは、万能竿として使うならS83Mがおすすめです。幅広い釣種に対応できます。

関連記事
エギングロッド
【初心者向け】エギングロッドおすすめ15選|コスパ最強万能ロッド・リールも紹介この記事では、管理人が厳選したおすすめエギングロッドを15選紹介します。選び方のポイントやエギングロッドにあったリール・ラインなども解説しているので、最後まで読んで自分にあったエギングロッド選びの参考にしてください。...
[PR]

\費用は全て無料!/

初心者におすすめの釣竿・万能竿③:シーバスロッド5選

tsuribito

続いて、管理人が選ぶおすすめのシーバスロッドを紹介します。

ソルパラ SPX-862ML/メジャークラフト

ソルパラは、シーバスもコスパの高さで人気があります。安くても使い心地の良いロッドを探している方におすすめです。

関連記事
ソルパラ
メジャークラフト・ソルパラとは?|SPX-1002LSJの評価・レビューも紹介この記事では、管理人も愛用しているメジャークラフトのソルパラを徹底的に紹介します。管理人の評価・レビューも紹介しているので、最後まで読んであなたのロッド選びの参考にしてください。...

ルアーマチックソルト S86ML/シマノ

シマノ派の方には、ルアーマチックソルト S86MLがおすすめです。

クロスフィールド XRFS-862M/アブガルシア

クロスフィールドは、ジャンルに縛られないことがコンセプトのロッドです。XRFS-862Mなら、幅広く対応できます。

ムーンショット S86ML/シマノ

「良いシーバスロッドを買って長く使いたい」という方におすすめなのがムーンショット S86MLです。

シーバスハンターX 86ML・R/ダイワ

ダイワ派の方には、シーバスハンターX 86ML・Rがおすすめです。

\無料メール査定だけでもOK!/

【おまけ①】持ち運びやすさ重視ならコンパクト(モバイル)ロッドもおすすめ

コンパクトロッド

「車を出せないから、とにかく運びやすさを重視したい!」という方におすすめなのが、コンパクト(モバイル)ロッドです。仕舞寸法が短く、持ち運びしやすいサイズとなっています。

仕舞寸法60cm以下なら多くの航空会社の基準にもクリアできるので、遠征用にコンパクト(モバイル)ロッドを持つ人も多いです。しかし継ぎ目の多さから重量が重い傾向にあることがデメリットとしてあげられるため、使用する際は注意しましょう。

コンパクト(モバイル)ロッドの選び方

コンパクト(モバイル)ロッドには、バラバラの竿を組み立てるマルチピースタイプと、スルスルと伸縮するテレスコピック(振り出し)タイプがあります。初心者の方は、組み立てる面倒がないテレスコピック(振り出し)タイプから選ぶのがおすすめです。

重さは、磯竿系ならオモリ10号まで、ルアーロッド系ならルアーウェイト30gくらいまでに対応しているモデルが幅広く活躍できます。

管理人のおすすめコンパクト(モバイル)ロッド3選

ここからは、管理人おすすめのコンパクト(モバイル)ロッドを紹介します。

ソルパラ フリダシ SPXT-83M/メジャークラフト

ソルパラ フリダシ SPXT-83Mは、最初の1本目として、ゆくゆくはサブロッドとしてもおすすめです。

リバティクラブ小継磯 3-360/ダイワ

竿のモバイルロッドを探しているなら、リバティクラブ小継磯 3-360がおすすめです。

リバティクラブライトパック 20-180/ダイワ

リバティクラブライトパック 20-180なら、子ども用の釣竿にもぴったりです。

[PR]

\古い釣具の整理を考えているなら!/

【おまけ②】海や川でまったり浮き釣りしたいなら延べ竿もおすすめ

延べ竿

延べ竿は、リールを付けないタイプの釣竿です。渓流などで好まれて使われる傾向がありますが、海釣りでも使用できます。リールがないので魚の引きをダイレクトに味わえ、スリリングなやりとりを楽しめるのがメリットです。

しかし糸の放出量をコントロールできないので、投げ釣りなどができず、できる釣りが限定されてしまうというデメリットがあるため注意しましょう。

延べ竿の選び方

延べ竿は、長さと調子で選びます。

立って竿を持ったときに竿先が海面につけられるくらい(海面〜足場+1〜2m)が基準なので、長さは最低でも3m以上欲しいところです。

調子は、扱いやすい先調子(7:3)がおすすめ。

管理人のおすすめ延べ竿2選

ここからは、管理人おすすめの延べ竿を紹介します。

波路 硬調50/DAIWA

できるだけ安くてしっかりした、コスパの高い延べ竿を探しているなら波路 硬調50がおすすめです。

グッドロッド GD-360/ジャッカル

ライトな感じで使いたい方や、子ども用の延べ竿を探している方はグッドロッド GD-360がおすすめです。

\無料でメール査定も可能!/

釣竿にあわせるリールもチェック

reel

自分にあった釣竿を選んだら、リール選びも必要です。今回紹介した万能竿に取り付ける番手の目安は、以下の通りになります。

〈リールのおすすめ番手一覧〉

  • 磯竿…2500〜3000番
  • エギングロッド…2500〜3000番
  • シーバスロッド…2500〜4000番

おすすめのスピニングリール

ここからは、管理人おすすめのスピニングリールを紹介します。

FX C3000/シマノ

FX C3000なら、さまざまな釣竿とマッチします。糸付きなのもポイントです。

レブロス LT3000-CH/ダイワ

エギングロッドやシーバスロッドとあわせるなら、レブロス LT3000-CHがおすすめです。

関連記事
海釣り初心者向けスピニングリールおすすめ25選|コスパ最強の機種も紹介この記事では、初心者の方に向けておすすめのリールを釣種別に合計25選紹介します。リールの選び方や初心者おすすめの機種についても紹介しているので、最後まで読んで自分にあったリールを選ぶ参考にしてください。...
[PR]

\費用は全て無料!/

初心者におすすめの釣竿セット

釣具

たくさんある釣具をまとめてそろえるなら、入門セットが便利です。お買い得になっていることも多いため、安く釣具を手に入れたい方にもぴったりの選択肢といえます。

セットにはどんなものがあるの?

管理人おすすめの釣具セットも紹介しておきます。

誰でも簡単!サビキ釣り入門セット

サビキ釣りができる道具を一度にそろえるなら、誰でも簡単!サビキ釣り入門セットがおすすめです。

関連記事
初心者セット
【最新版】釣り初心者向け道具セットおすすめ9選|シマノ・ダイワ製品も紹介「釣りをはじめたい!」と思ったとき、最初の壁が「道具集め」という方も多いです。釣り初心者の方は、「入門セット」がおすすめ!この記事では、海釣り用入門セットの選び方を解説し、管理人おすすめのセットをランキング形式で紹介します!...

シエナコンボ S86ML/シマノ

シマノのタックルをお得にそろえたいなら、シエナコンボ S86MLがおすすめです。

関連記事
シマノのセット
【2024年最新版】釣り初心者向けシマノのセット|シエナコンボや海釣りセットのおすすめも紹介この記事では、これから釣りをはじめる初心者の方に向けてシマノ製品が入ったおすすめ入門セットを紹介します。話題のシエナコンボや他のシマノ製品についても紹介しているので、最後まで読んで釣具購入の参考にしてください。...

#go_fishingSS TYPE-2/ダイワ

ダイワ派の方は、#go_fishingSS TYPE-2がおすすめです。

関連記事
ダイワのセット
ダイワの初心者セット|スターティングセットなど管理人の評価・レビュー付きで解説この記事では、釣り初心者の方に向けてダイワの初心者セットを紹介します。話題のgo_fishing SS(スターティング セット)だけでなく、ダイワ製品が入ったおすすめ入門セットも紹介しているので、最後まで読んで釣具購入時の参考にしてください。...

\無料メール査定だけでもOK!/

釣竿以外にはどんな道具が必要?

道具

釣竿をそろえたら、周辺道具をそろえましょう。

ほかに何が必要なの?

釣竿やリール以外の道具について解説します。

周辺道具

釣りを楽しむためには、釣竿やリール以外に以下の道具も必要です。

  • プライヤー
  • フィッシュグリップ(魚バサミ)
  • ハサミ
  • バッカン(バケツ)など

特にプライヤーフィッシュグリップは、安全に連れた魚を処理するために必要な道具です。手持ちがなければ必ずそろえましょう。

おすすめのプライヤー|針はずしプライヤー/プロックス

おすすめのフィッシュグリップ(魚バサミ)|ワニグリップミニMC/第一精工

関連記事
釣り道具
初心者に必要な釣り道具一式紹介|海釣りのおすすめタックル・セットも紹介この記事では、これから釣りをはじめる方向けに、釣りに必要な道具を紹介します。海釣りの道具を基本に幅広く紹介するので、最後まで読んで釣りをはじめる際の参考にしてください。...

安全装備

釣りを最後まで楽しむためには、安全対策も忘れてはいけません。万が一の落水事故から身を守るライフジャケット、日差しや誤って飛んできた釣り針から守るサングラス帽子といった道具も必ずそろえましょう。

おすすめのライフジャケット|ラフトエアジャケット/シマノ

子ども用におすすめのライフジャケット|BSJ-212/ブルーストーム

新しい釣具の購入にあわせて古い釣具を整理しよう!

新しい釣具を購入する際、古い釣具をどうしたらいいかわからないことも多いものです。保管するスペースには限界がありますし、お住まいの自治体や釣具のサイズによっては捨てるためにお金がかかるケースもあるため要注意。

釣具の整理をするなら、買取査定を受けるのがおすすめです。もし買い取ってもらえれば次の釣具を買う足しにもできるので、ただ捨ててしまうのは損かもしれません

釣具買取専門店ウェイブなら、出張料金・査定料金・送料など費用が全て無料で利用できます。メール査定も24時間受付可能なので、まずは気軽に査定を受けてみてはいかがでしょうか。

\費用は全て無料!/

関連記事
wave
【ヤフオク4年連続1位】釣具買取専門店ウェイブの口コミ&評判まとめ|古い釣具売るなら!この記事では、釣具買取専門店ウェイブについて紹介し、利用するメリットやおすすめな人について解説していきます。ウェイブ利用者の評判をまとめた結果も紹介しているので、最後まで読んで買取店探しの参考にしてください。...

釣竿をゲットしてさっそく釣りに出かけよう!

タックル

万能竿を1本持っていれば、さまざまな釣りを楽しめます。今回紹介した中からあなたにぴったりの釣竿をゲットし、さっそく釣りに出かけましょう。

また、釣具の整理が必要な方は、釣具買取専門店ウェイブもぜひチェックしてくださいね!

\費用は全て無料!/

 

 

お問い合わせはこちら!






    ABOUT ME
    管理人・釣口
    大手釣りメディアでライターをしていました!海に近い地域に住んでいたこともあり、釣りは小学生のころから親しんでいました!今はエギングをメインに、アジングやショアジギングなど、ルアーフィッシングもエサ釣りも、幅広く楽しんでいます!もちろんエサ釣りも大好きです!「釣り人の入口」では、主に初心者に向けて、海釣りを中心に役立つ情報を発信していきます!